猫が尻尾をペシペシしてくる!行動の意味とサイン10選

愛猫がかわいい。

めっちゃかわいいです。

愛猫にしっぽをペシペシされたことあります?

うちのぺろは僕の足元にしっぽをペシペシと当ててくることがあります

ぺろ

ぼくがぺろだよ♪

この行動にはいったいどんな意味があるのか?

本記事では、猫のしっぽペシペシについて深堀りしていきます。

この記事が参考になる人
  • 猫がしっぽをペシペシしてくる理由が知りたい
  • 猫のしっぽのサインについて知りたい
  • 愛猫のことをもっと知りたい

\猫の悩みは先輩に聞こう/

/利用無料のQ&A\

目次

猫が尻尾をペシペシと打つ行動の本質

猫が尻尾をペシペシと打つ行動にでるのはなぜでしょうか?

まずは、猫の尻尾の役割から理解しましょう。

猫の尻尾の役割とは

猫の尻尾は、バランスを保つための重要な器官であり、またコミュニケーションの手段でもあります。

まず、猫の尻尾は身体のバランスを保つ役割があります。

猫は飛び跳ねる際や高い場所に登る際、尻尾を振ってバランスをとることができます。

また、尻尾は猫の感情やストレスを表現することもできるため、人間や他の猫とコミュニケーションをとる際にも重要な役割を果たしています。

猫の尻尾は、バランスを保つだけでなく、感情やストレスを表現するためのコミュニケーションツールとしても重要な役割を果たしているのです。

猫が尻尾をペシペシと打つ心理

猫が尻尾をペシペシと打つ心理には、主に喜びや興奮、不安やストレス、注意を引きたいといった様々な感情が関係しています。

猫は自分の感情や気持ちを伝えるために、身体や尻尾を使ってサインを送る生き物です。

尻尾をペシペシと打つ動作には、猫の心理や感情が大きく関わっています。

猫が喜んでいる場合は、尻尾を軽やかに動かしながらペシペシと打ちます。

一方で不安やストレスを感じている場合は、尻尾を強く振ってペシペシと打つことがあります。

尻尾の打ち方と猫の感情の関連性

猫の尻尾の打ち方には、その猫の気持ちが反映されており、異なる打ち方でさまざまな感情が伝わってきます。

猫は言葉を話すことができないため、身体や尻尾の動きでその気持ちを伝えようとします。

尻尾の打ち方によって、猫の感情やその時の状況が理解できるため、飼い主は猫の表現を読み取ることができます。

猫が尻尾をペシペシしてくる理由

それでは猫が尻尾をペシペシしてくる理由を深堀りしていきます。

楽しみ、遊びたいという合図

僕の経験上、猫が尻尾をペシペシしてくる場合、楽しんでいる様子を表し、遊びたいと言っていることが多いです。

猫はもともと遊ぶことが大好きな動物であり、尻尾を使って飼い主や他の猫とのコミュニケーションを図ることがあります。

尻尾をペシペシと打つことによって、エネルギッシュな遊び心をアピールすることができるからです。

うちのぺろは尻尾をペシペシと振ってアピールする時、目や耳の表情も活き活きとしていることが多く、遊びたいという気持ちが伝わってきます。

猫が尻尾をペシペシと打ってくるとき、その動作や表情をよく観察していると、楽しみや遊びたいという合図と判断できる場合が多いです。

警戒心やイライラを表す挙動

猫が尻尾をペシペシしてくる場合、警戒心やイライラを表していることもあります。

例えば、知らない猫や人が家にやって来た時、猫は縄張り意識が高まり警戒心を持ち、尻尾をペシペシと打つことがあります。

また、触られるのが嫌だと感じた時や、ストレスが溜まっている状況でも同様の行動を見せることがあり、尻尾をペシペシする速さや力加減によって、猫の気持ちが読み取れます。

うちのぺろの場合、速くて力強いペシペシは、イライラしている時が多いです。

においを付けたいとき

ほかにも、猫が尻尾をペシペシしてくる理由の一つとして、自分のにおいを付けたいという意図があります。

猫は自分のテリトリーを主張するために、自分のにおいを付けるてアピールする生き物です。

猫のしっぽには、においを発生させる「臭腺」という器官があり、尻尾をペシペシと打つことで周囲に自分の匂いを広げることができます。

例えば、家具や壁に尻尾をペシペシと打つ姿を見かけることがありますが、これは自分の領域を示すために自分の匂いを付けている行動です。

また、飼い主に対しても尻尾をペシペシと打って匂いを付けることで、飼い主との絆や愛情を示しているのです。

猫が尻尾をペシペシしてくる際は、自分のにおいを付けたいという意図もあることを理解し、猫の行動や気持ちをより深く理解することが大切です。

猫の尻尾のその他のサイン

猫が感情を表現するために尻尾を使うのはよく知られてることです。。

尻尾の動きや形によってさまざまな情報を伝えていますが、よく見られる尻尾の形や動作と、それらが意味する猫の心理を解説します。

感情1:尻尾を上げた時の意味

猫が尻尾を上げた時は、基本的にポジティブな気持ちを示しており、あなたや周囲に対して友好的な態度を示しています。

尻尾を上げるのは、「こんにちは」「嬉しいね」など、相手を歓迎し感動している時に行われるサインです。

感情2:尻尾を下にした時の意味

猫が尻尾を下げるときは、不安や恐怖を感じていることを示しています。

例えば、猫が知らない人や生き物に遭遇して尻尾を下げるのは、危険を察知して守りに入っている証拠です。

感情3:尻尾を膨らませている時の意味

猫が尻尾を膨らませるときは、驚きや恐怖を感じていることを表します。

例えば、突然の大きな音に驚いて尻尾が膨らんでいる猫は、落ち着くまで優しく声をかけてあげましょう。

感情4:尻尾をくねくねさせた時の意味

猫が尻尾をくねくねさせるのは、好奇心が高まっていることを示しています。

例えば、新しいおもちゃを見つけた猫がくねくねしながら近寄る様子は、興味津々で遊びたいことを意味します。

感情5:尻尾を足の間に丸めた時の意味

猫が尻尾を足の間に丸めるのは、寒さや安心感を求めていることを表しています。

例えば、寒い冬の日に猫が丸まって尻尾を足に巻きつけるのは、体温を保とうとしている様子です。

感情6:尻尾の毛を逆立てた時の意味

猫が尻尾の毛を逆立てるのは、驚きや脅威を感じていることを示します。

例えば、猫が他の猫と出会い、尻尾の毛を逆立てたり膨らませたりするのは、自分を大きく見せて威嚇している証拠です。

感情7:尻尾を巻きつけてきた時の意味

猫が尻尾を飼い主に巻きつけることは、愛情や信頼の表現です。

例えば、夜寝る前に猫が飼い主に尻尾を巻きつけてくるのは、安心して眠りたいという気持ちの現れです。

感情8:尻尾が震えている時の意味

猫が尻尾を震わせるのは、興奮や楽しみを感じている時です。

例えば、ご飯の時間が近づいた猫が尻尾を震わせながら飼い主を追いかけるのは、嬉しさを表現している様子です。

感情9:尻尾を小刻みにパタパタさせる時の意味

猫が尻尾を小刻みにパタパタさせるのは、緊張や興奮を感じていることを意味します。

例えば、獲物を狙うときや遊びの最中に猫が尻尾をパタパタさせる様子は、集中力が高まっていることの証拠でしょう。

感情10:尻尾をゆっくりと揺らしている時の意味

猫が尻尾をゆっくりと揺らすのは、リラックスしているときのサインです。

例えば、日向ぼっこをしながら猫が尻尾をゆっくり揺らすのは、心地よさを感じている証拠と言えます。

以上、あくまで多くの当てはまる場合について述べました。

猫ちゃんの個体によっては、当てはまらないこともあるので注意してください。

よくある質問と回答

ここではよくある質問と回答について紹介します。

尻尾を触るときの注意点は?

猫の尻尾を触る際には、猫の様子やその時点での気持ちをよく観察し、そっと触れる程度に留めておくことが大切です。

猫は尻尾を使ってコミュニケーションを行っているため、力強く触るとストレスを感じることがあります。

また、尻尾は猫のバランスを取るためにも重要な部位であるため、無理に動かされると不快感を感じることがあります。

例えば、猫がリラックスした様子で尻尾をゆっくりとユラユラさせているときに、突然強く触られると、驚くことがあります。

このような場合、猫の気持ちを理解しながら、そっと触れる程度にしてあげることが求められます。

尻尾以外のコミュニケーション方法は?

猫とのコミュニケーションには、発声や目線、体の接触など様々な方法があります。

猫はコミュニケーションの際に、多くの方法で相手とやりとりを行います。尻尾だけでなく、顔や耳、全身を使って表現します。

例えば、猫が鳴いている時は、食事や遊びなどの要求や、挨拶や愛情表現をしていることがあります。

また、目を細めたり、マッサージのように肉球で押す行動も、信頼や愛情を表しています。

尻尾を引っ張ってはいけないの?

猫の尻尾を引っ張る行為は、痛みやストレス、怪我の原因となることがあるため、避けるべきです。

尻尾は猫のバランスを保つために重要な役割を果たしており、無理に引っ張られることで痛みを感じたり、場合によっては怪我をする恐れがあります。

また、尻尾を引っ張られることでストレスを感じる猫もいます。

例えば、遊びで尻尾を引っ張ってしまった場合、猫が痛さや不快感から嫌な思いをしてしまい、信頼関係が損なわれることがあります。

猫の尻尾を引っ張る行為は、猫にとってストレスや痛み、怪我の原因となる可能性があるため、しないようにすることが大切です。

猫の尻尾ペシペシ!行動の意味とサイン10選まとめ

猫のコミュニケーションは、言葉ではなく身体の動きや表情で行われます。

その中でも尻尾は猫が相手に対して伝えたいメッセージを表す重要な要素。

ぺぺきよ

猫が尻尾でペシペシと体に触れてくる行動は、愛情やリラックスのサインを表しています!

猫が自分の尻尾を使ってコミュニケーションを行うことはごく自然な行動であり、猫との絆を深めるためにも大切なサインともいえます。

ただし、猫が尻尾を触られることを好まない場合もありますので、猫の様子をよく観察し、適切な対応を心掛けましょう。

皆さんの大事な愛猫をたくさん可愛がってあげてくださいね!

愛猫の疑問や悩みごとは「DOQAT(ドキャット)」を使うと便利です。

先輩飼い主たちが過去に経験した悩みや解決法を、「無料」で検索できます。

運営会社は、大手ペット用品会社の「ユニ・チャーム」で安心なので筆者も使ってます♪

\猫の悩みは先輩に聞こう/

/利用無料のQ&A\

この記事を書いたひと

プロフィール

ぺぺきよ
  • アラフィフおじさんブロガー
  • 同い年のネイリストと46歳で結婚
  • ハチワレ猫の「ぺろ」が大好き
  • 会計関連の仕事を26年
  • 趣味はキャンプとブログ

\当ブログが使っているテーマ/

使用サーバー:エックスサーバー


目次